2025/08/28 11:05

こんな声が届いています。
「デリケートゾーンの臭いが気になります。フェムケアで改善できると聞きましたが、ほんとうですか?」


デリーケートゾーンの臭い、気になりますよね。

その臭い、専用ソープで洗えば大丈夫と思っていませんか?

臭いは世代を問わず、乾燥やムレ、汚れや細菌などによって肌に炎症が起きたり、常在菌やホルモンのバランスが変化することによって起こりやすくなります。
更年期になると女性ホルモン「エストロゲン」の分泌が減ることで、腟内の常在菌のパワーや自浄作用が低下し、おりものが減って乾燥しやすくなります。
腟内が酸性からアルカリ性に傾き、雑菌も増えて、においが強くなる原因にもなります。

だから、この臭い、洗うだけでは取れないんです。

改善のカギは、フェムケアなんです!

フェムケアは
まず清潔にすること。ぬるま湯で洗うだけで十分です。
洗いすぎは、乾燥の原因になり、粘膜を傷つける恐れもあるので注意が必要です。
次に、デリケートゾーンに専用オイルを塗ってください!

血流改善やホルモンバランスの改善が促されて、しっかり保湿できます。
乾燥や炎症を防げて、臭いの改善にもつながるんです!

この生馬油(リボーンオイル持って)だと、抗菌効果や高い保湿効果も期待できますし、粘膜にも安心して使えるのでおすすめです。
みなさんも、ぜひ無添加のものでフェムケアにトライしてみてくださいね!